ワーホリで初めて飛び込みの仕事探し!果たして結果は!?

前回の記事で書いたように、記念すべき第1回目の飛び込みで仕事探しをしたお店は寿司屋さんだった。

 

レジメを作成するまでの話はまた別の記事で書くが、緊張しながらお店に入ったのを覚えている。

 

カウンターには日本人ではなく欧米系の人が接客していた。

来た目的が食事をしにきたのであれば緊張もしないだろうが、目的が仕事を探しに来たというだけでこうも緊張するものか?と思った。

人間の意識とは怖いものだと思った。

 

緊張しながらカウンターの方へ歩いていった。

何て言おうか英語で必死に文章を考えていると、

 

「We're looking for Jobs, are you hiring now?」

 

妻が店員に話しかけていた。

すると店員が何か綴ったファイルを取り出して、何かくれと言っているように見えた。

妻が持っていたレジメを店員に手渡し少し話した後

、「行こう」という妻の言葉に従い店を出た。

 

 

この一連の流れを見て分かったとは思うが、オーストラリア到着後の自分はこんな感じで妻に助けられてばかりだった。

前の記事であたかも自分がやったかのように書いていたが、実は情けながら妻がいたからできたことが多くあった。

 

妻に話を聞いたところ、オーナーは不在なのでレジメを置いていってくれれば、また連絡しますと言われたらしい。

この時自分たちは受付の人の対応の感じと、また連絡しますという言葉に変な期待感を抱いていた。

 

スタッフ募集の張り紙もあるし、寿司屋なら日本人としてのアドバンテージ?もあるし、何とかなるんじゃないかと変な自信をもっていた。

その自信も数週間で打ちのめされるとも知らずに。

 

寿司屋にレジメを配った後、何となくやり方がわかった感じがしたので、近くのお店も配ってみようという話になった。

 

その時どこに配ったかは覚えていないが、鮮明に覚えているのはやっぱり妻に助けられた記憶だ。

考えてみれば2人で行って、どちらかがスタッフに話しかけてという流れだったが、オーストラリアに来た当初は8割が妻が先に話しかけていた。

 

語学学校も何も行かずそのままオーストラリアに来た自分としては、話しかけたとしても相手が何を言っているのか理解できず、仮に理解できたとしてもその返事をするのにかなり時間がかかり、まず会話が成り立たない。

語学学校に行ってないというのは今思えばただの言い訳にしかならないだろうが、当時の自分はその状況をとりあえず仕方ないことだ考えていた。

 

次に続く

 

ブログ村のランキングに参加中です。 気に入ってくださった方は下のボタンをクリックして応援してください。

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

 

※番外編