タスマニアで初めての買い物!オーストラリアにある3大スーパーとは

前回の記事では、タスマニアに到着して早々にキャリーバッグを置き忘れるという事件が発生したところまでを書きました。

tasmanialove.hatenablog.com

 

 

過去の記事をカテゴリーごとにまとめていますので、その他の情報をご覧になりたい方は下記を参照ください↓

tasmanialove.hatenablog.com

 

その後、初めてオーストラリアのスーパーに行って初めて見るものばかりで感動をしたので、

オーストラリアのスーパーはどんな感じなのかについてまとめてみました。

◆目次◆

 

<第一章>オーストラリアの3大スーパー

 

オーストラリアで3大スーパーと呼ばれているスーパーとして

 

・Woolworths

・Coles

・ALDI

 

の3つが挙げられます。

 

※その他にも、オーストラリアにはIGAというスーパーもありますが、スーパーの規模も上記の3つと比べると小さく、日本でいうところの地方のスーパー若くは物産館的な感じなので、3大スーパーの中には含めませんでした。

IGAについては、また別の記事でご紹介させていただきます。

 

<第二章>WoolworthsとColesがオーストラリアでは2強

 

オーストラリア4大スーパーの中でも、特に2強とされているのが

 

・Woolworths

・Coles

 

です。

 

この2つのスーパーはオーストラリアの小売業の2大巨頭で、どこの都市でも必ずどちらかのスーパーはあります。

 

ド田舎のタスマニアでも、この2つのお店のどちらかは必ずといって良いほど各町にありました。

 

<第三章>それぞれのスーパーの特徴

 

 ③-1:Woolworths

f:id:tasmanialove:20210224082849j:image

 

Woolworthsは呼び名が長いため「ウーリー」なんて呼ばれ方をしています。

 

オーストラリアで売上No.1のスーパー

 

で、ここに行けば基本的に欲しいものは何でも手に入る感じです。

 

取り扱っているものの例として、

 

・肉

・野菜

・果物

・冷凍食品

・パン類

・日用品

・化粧品等のコスメ

・健康食品

・アルコール類

・ペット用品

 

などなど、とにかくいろんな物があります。

本当にいろいろとあるので楽しくなってしまって、ついつい余計な物まで買ってしまうことがあったりします笑

 

実際に行ってみた私の感想としては、ウーリーは他のスーパーに比べて品質が良いイメージがありました。

売上がオーストラリアでNo.1である理由がわかります。

 

 ③-2:Coles

f:id:tasmanialove:20210224082852j:image

 

オーストラリアで売上No.2のスーパー

 

で、Woolworthsとライバル関係にあるお店です。

基本的に取り扱っている商品はWoolworthsとほぼ変わりはないです。

主な違いとしては、Colesの方が食料品は若干安い感じがします。

 

また、いろいろと割引された商品が多くあり

 

f:id:tasmanialove:20210224123134j:image

 

Colesの割引されている商品が載ったチラシを片手に、買い物をしている人をよく見かけます。

写真にもあるように、

 

半額の商品が週替わりでいろいろと出るので、

 

「定価で買ったものが次の週には半額になっていた」

f:id:tasmanialove:20230307081917j:image

ということも多々あります。

 

実際に行ってみた私の感想としては、やはりWoollworthsと比べて安いものが多くお得なイメージが強かったです。

 

ワーホリ中に1番助けられたスーパーといえばColesと言って良いくらいお得でした。

 

 

 

 ③-3:ALDI

ドイツ発祥のスーパーマーケットで、

 

世界に約1万店舗以上ある世界的なスーパー

 

です。

 

そのため、世界的な規模で見ればALDIの方が他の3つのスーパーと比べて規模が大きいということになります。

オーストラリアにも約500店舗以上のALDIのスーパーがあリます。

 

先ほど、Colesの説明の中で安い商品が多いと書きましたが、ALDIはそれと同じかそれ以上に安い商品が多くあります。

f:id:tasmanialove:20230308060611j:image

 

 

ALDIの1番の特徴は、「安さ」でプライベートブランドのような独自のブランドが多く売られていたりします。

 

こちらも、

 

Colesと同じように毎週、割引がされている商品が載ったチラシが発行され、

食品だけでなく電化製品なども割引の対象になっていたりします。

 

たまにダイソンやその他の人気の家電製品が凄い安い価格で売られたりする時があり、それを買い求めて朝から長蛇の列を作るといった光景を目にすることも少なくありません。

 

実際に行ってみた私の感想としては、大量の商品を安く売っている感じなので業務用スーパーのイメージが強かったです。

 

個別売りももちろんありますが、箱売りをしていたりもして、安いものを大量に買いたいという方にはおすすめのスーパーなのではないかと思います。

 

ただ、WoolworthsやColesにあってもALDIには無い物があったり、その逆もあったりしますので、スーパーによって使い分けをする必要があるかなと思っています。

 

<第四章>タスマニアにあるスーパーについて

 

タスマニアには

 

・Woolworths

・Coles

・IGA

 

という、オーストラリア3大スーパーのうち2つがあります。

 

 

本土の方は普通に2つともお店があったりしますが、ワーホリ当初滞在していた

 

HobartにはWoolworthsしかありませんでした

 

ColesはSandybayというタスマニア大学近くの町まで行けばありますが、徒歩の自分たちには不可能な距離にあったのでWoolworthsの一択でした。

 

<第五章>ワーホリ中に初めえてWoolworthsに行った感想

 

まず初めてWoolworthsに行った時の感想は、

f:id:tasmanialove:20230308070244j:image

•凄く広い!

•物価が高い!

•店内が無音!

 

という感じだった。

 

「オーストラリアは物価が高い」

 

というのは、いろんな人のブログでも書かれてるとは思いますが、日本的な感覚でいくとやはり1つ1つの商品は高く感じてしまいました。

 

ただ、こうなってしまうのは日本の給与を前提としているからであって、オーストラリアで給与をもらっている人からすると、物価が高いとは感じない

かと思います。

 

私自身も、最初来た頃は

「こんなんじゃ生活できない」

「食パンしか食べるものがないじゃないか」

などと思って絶望していましたが、

 

オーストラリアで給与をもらい生活するようになってからは

 

それぞれの商品について高いという感覚は全くなく、寧ろ安いと思うようになっていた

 

ので、その辺はやっぱり日本とオーストラリアの収入面の違い、特に最低賃金の違いが大きいのだろうと思いました。

※それから日本とは違い、Colesのように簡単に半額になる品物が多くあるので、週によっては凄くお得に買えたりするものもありました。

f:id:tasmanialove:20230308060803j:image

 

また店内の音については、

日本だとスーパーに行くと大抵は何かしらの音楽が流れていたり、時には店内放送で特番情報が流れてたりしますが、

 

オーストラリアのスーパーは基本的に無音が普通

 

です。

 

ガヤガヤしたうるさい音がしていないので個人的にはそっちの方が好きですが、最初オーストラリアのスーパーに行ったときは凄く違和感がありました。

 

そんな中私たちが初めて行ったスーパーで買ったものというのが、

 

ステーキ用のお肉

f:id:tasmanialove:20230308060643j:image

でした。

 

というのも、

 

「せっかくの記念すべきワーホリ初日だしスーパーで何か豪華な物を買おう」

f:id:tasmanialove:20230307085530j:image

と意気込んでウーリーに行った自分達でしたが、オーストラリアの物価の高さに驚きあまり思うように買えませんでした。

 

ただそうはいうものの、せっかくオーストラリアに来た初日なのだから出来る限りの贅沢がしたいということで

 

「オーストラリア→贅沢→ステーキ⁉︎」

 

みたいな発想で、その日はステーキ用のお肉を買って食べることになったのです。

 

<第六章>まとめ

今回は、オーストラリアの3大スーパーについてまとめてみましたがいかがだったでしょうか?

それぞれのスーパーで、

 

・品質を重視するところ

・安さを重視するところ

・量を重視するところ

 

など特徴がありました。

 

タスマニアにはWoolworthsとColesしかなかったので、個人的にはColesが好きでしたが、

もしALDIが在ったとしたらALDIの方を好きになっていたかもしれません。

 

ワーホリや留学生だけでなく、オーストラリアに旅行に行く予定の方もこれらのスーパーはお土産選べに絶好の場所だと思いますので、機会があれば是非行ってみてください。

 

きっと楽しい買い物が待っていると思います。

 

それでは、ここまでご覧になってくださった方々ありがとうございました。

 

また次回の記事もよろしくお願いします。

 

 

 

ブログ村のランキングに参加中です。 気に入ってくださった方は下のボタンをクリックして応援してください。

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

 

※番外編